


また、練馬区では収集以外に、個人が粗大ゴミを直接持ち込みできるサービスもあります。引っ越しなどで大量に粗大ゴミが出る場合や高齢者や障害がある方で持ち出しが困難な方は、練馬区資源循環センター、あるいは民間にご相談、お問合せください。









処理券に名前と収集予定日(持込み日)を記入のうえ、品目ごとに見やすい場所に貼ります。収集日までに自宅前の分かりやすい場所に出してください。在宅している必要はありません。事前に収集時間帯を確認したい方は、収集日前日の13時から17時の間に練馬区資源循環センターにお問い合わせください。
※車で持ち込む場合は自家用車またはレンタカーで、2トン車までです。申込みをされた本人または同一世帯(同一住所)の方のみ持込みができます。持込みの際に運転免許証などで本人確認します。






また「家庭用パソコン」も練馬区では回収できません。(こちらは資源有効利用促進法に基づき、メーカーがパソコンの自主回収・リサイクルを行います。事業者の方で、事業として使用したものを粗大ゴミとして出すことはできません。自分の事業所から出るごみが産業廃棄物か一般廃棄物かを確認し、廃棄物処理業者などに委託してください。




オーディオ機器、オーブンレンジ、温水器、ガスレンジテーブル、扇風機、電子レンジ、パネルヒーター、空気清浄機、こたつ、炊飯器、ストーブ、掃除機、ビデオデッキ
アコーディオンカーテン、いす、ダブルベッド、ウッドカーペット、カーテンレール、クッション、サマーチェアー、敷物、シングルベッド、すのこ、すだれ、ソファーベッド、机、パイプベッド、箱もの家具、布団、ブラインド、ベビーカー、ポリ容器、物干し竿、ラジカセ、ワゴン・・・
プリンター、コピー機(家庭用)、スキャナー
ギター、キーボード、キャンプ用品、トランク、ゴルフセット、スキー板、スノーボード、マッサージ機、マッサージチェア・・・
ついたて、衣装箱、植木、かご、鏡台、クーラーボックス、車椅子、自転車、水槽、ショッピングカート、スーツケース、台車、チャイルドシート、ベビーチェア、湯沸かし器、ビール・酒ケース
※詳細は、練馬区のホームページをご覧ください。

処分したい不用品は住んでいる練馬区の機関に出すことができます。
ただその場合、指定のルールにしたがって手続きを行いましょう!
事前にゴミ処理券を○○等で購入、指定された日時に決まった回収場所まで持っていきましょう。
例えば「ベッド」や「テーブル」といった大きなものは、自分で分解や場合によっては切断などして、
指定の範囲内の大きさにしなければならない場合もあります。
また、指定の回収場所までもっていかなければならないので、
大きなものや重いものの場合、マンションなどの高層階にお住まいの方は、注意が必要です。
さらに地域によっては数日前に事前申し込みが必要、という場合があります。
急に引っ越しが決まった場合などは、事前申し込みが引っ越しの日に間に合わないこともありますので、
事前準備をしっかりして、余裕をもって依頼をしましょう!
練馬区で回収してくれる業者を見てみる。
- 思い出の詰まったピアノ。これって練馬区で粗大ごみとして処分したいけどどうすれば?
- 冷蔵庫150L以下の処分って自分で練馬区の自治体に回収してもらうのと、不用品回収業者に回収してもらうのと、どちらが安くつくと思いますか?
- 本棚を捨てたいです。練馬区です。そのままは捨てられないですよね?
- 老朽化で使えなくなった研修用机が2台あります。こちらを処分したいのですが、練馬区では粗大ごみに出しても大丈夫ですか?
- 来客用の玄関収納を粗大ごみで処分したいと思っていますが、練馬区の粗大ごみの処分方法はどうなっていますか。
- お店で使っていたプロジェクターを、新しく買い替えることになったんです。古いプロジェクターは、練馬区の粗大ごみで捨てられるのかな?
- 練馬区の会社の総務です。社屋移転の為玄関収納が不要となりました。区の粗大ごみ回収に出して大丈夫ですよね。
- 練馬区の事務所を改装するにあたって、指紋認証金庫も不要になりました。処分方法を教えてください。粗大ごみとして出せますか?
- 練馬区の会社の者です。使っていた衝立を捨てようと思います。事務所から出た粗大ごみは練馬区では処分できないと聞きましたが本当でしょうか。
- マガジンラックってどうやって捨てますか?粗大ごみですよね?練馬区にある事務所の整理に伴い出た不用品です。
- 以前に使用していたパソコンラックを練馬区内で処分したいと思っていますが、粗大ごみ扱いで良いんでしょうか?
- 練馬区の工場で使用していたオフィスデスクを処分することになり、処分方法を検討しています。粗大ごみの楽な処分方法を知りたいのですが。
- 練馬区の修理工場なんだけど、書類や部品をしまっておいた収納ボックスをいくつか粗大ごみとして捨てて大丈夫なのか?どうなの?
- 練馬区の営業部だけど、プレゼンテーションの時に使っていた、プロジェクターが壊れちゃったので家電量販店に持ち込めばいい?それとも粗大ごみで出せる?
- 練馬区にある銀行ですが、新入社員のための研修用机を20ほど処分したいのですが、粗大ごみとして出せばいいでしょうか?
- 練馬区の居酒屋を経営しているんだけど、玄関収納がだいぶ古くなったので処分したいんだけど、粗大ごみで捨てたらいい?
- 図面を書く練馬区の会社なんだけど、ブース型デスクを一掃したいんだけど、粗大ごみとして持っていってくれたらうれしいな。
- 練馬区でマンガ喫茶を経営しているるよ。店舗改装のため、マガジンラックを廃棄したいだけどいくつもあるためどうやって捨てたらいいかな?粗大ごみで捨てれる?
- 会社で使っていた衝立を5台ほど処分したいです。粗大ごみに出せるでしょうか?練馬区での処分法を教えてください。
- 練馬区の工場です。ずっと使っていたマグネット式耐火金庫を捨てたいのですが、粗大ごみになるのでしょうか?
